『Rêverie 日曜日の夢の始まり』
上柿絵梨子

2020年12月制作
製本/ 都筑晶絵
デザイン/ 山元伸子
写真/ 湯浅哲也 (colonbooks)

’Rêverie’ by Eriko Uegaki

bookbinding/ Akie Tsuzuki
book design/ Nobuko Yamamoto
photo/ Tetsuya Yuasa (colonbooks)

2020年3月から、毎週日曜日の夜にYouTubeに
アップされた即興演奏のプロジェクトが一枚のCDに。
音と共に上柿さんのメッセージやドローイング、
写真も織り交ぜられたブックレットになりました。

piano improvisation by Eriko Uegaki on every
Sunday night since March 2020 during lockdown
recorded on a CD.
I bound a booklet with her message, drawings, photos
and a CD on a back cover.

風合いのあるグレーの表紙に、グレーの麻糸で
綴じています。
CDは最後のページに斜めの切り込みを入れて
収めました。

I bound with grey linen thread for the soft textured
grey cover paper and insert a CD with a diagonal
slit on the last page.

2021年手帳

2020年12月 制作
デザイン + 製本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也 (colonbooks)

diary book 2021

design + bookbinding/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa (colonbooks)

今年の手帳は淡いピンクと水色を表紙に、
これまではカレンダー形式だったのを、
yさんのをまねて横書きのレイアウトに
しています。

my diary book for the year 2021 with pink and
pale blue cover.

今年最初に書き込んだ予定は延期になってしまいましたが( ; ; )
たのしみが延びただけですよなんて嬉しいメッセージをいただいて
こころがあたたかくなりました。ありがとうございます。
今年も粛々と本づくりに励みたいと思います。

the workshop in Tokyo has been postponed again but I was relieved
to hear from my student's mail that said I'm saving that pleasure for the next!

手帳には前年集めた紙を綴じ込んでいます。
5年ぶり?くらいに訪れたともすけさん、
変わらずしみじみおいしいごはんをいただいた
その日のメニュー(玉ねぎのピュレに
感動しました)も入れています。

Bound with some papers I've been collecting included in a menu
paper at restaurant Tomosuke. It was a first time in more than
five years and it was so good as always.

仕事でやり取りした荷物が包まれていた
ムーミンの刷り出しも。活字での印刷に
奮闘するムーミンにほっこりします。
空白のページが多かった去年を振り返りながら、
おろしたての日々が少しでも彩られますように。

Also bound with moomin pages which used as
a wrapping paper.
I hope we could fill out colorful days on your diary.

accordion book
painting by 金昌裕

2020年9月 制作
蛇腹本制作/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也 (colonbooks)

accordion book making/ Akie Tsuzuki
painting/ Kim Chung-yu
photo/ Tetsuya Yuasa (colonbooks)

ワークショップで教えている小さな蛇腹の本。
2008年に教室を始めて以来ずっと教えているもの、
一枚の紙を折って端と端を背で留めて14ページの本に
なります。

a small accordion book folded a long piece of paper becomes
14 pages which I've been teaching at my workshop since 2004.

大阪にあるアトリエひこの石崎史子さんにこのサンプルを
送ったらこんなすてきな作品集が届きました。
折ってある紙に描くことも、描いたものを折ることも、
ひこのみんなは面白がってくれているようで、
いつか「アトリエの作品を折る」展をしたいなと話しています。

『やお豊』メニュー

2020年6月 制作
製本/ 都筑晶絵
メニューデザイン/ 溝田尚子
写真/ 湯浅哲也 (colonbooks)

menu book for yaotoyo

bookbinding/ Akie Tsuzuki
menu design/ Naoko Mizota
photo/ Tetsuya Yuasa (colonbooks)

子供の頃から家族で通っている地元の中華料理屋さん
のメニューを作りました。
道路拡張のため前より少し移動して、お店もあたらしく
なりました。

Made a menu book for a Chinese restaurant 'Yaoytoyo'.
I've been there since I was a kid with my family.

メニューはランチとディナーのサイズ違いの2種類。
どちらも表紙に金の箔押しで店名を、ディナーメニューは
メニューが変わった時にも変更できるように綴じ込まず
紐で通しています。

two menus for lunch and dinner. Print the name of the
restaurant with a gold tooling on the cover.

やさしい味の町中華。
わたしのおすすめはチャーハン、
餃子、五目ラーメンです。
豊田に行かれることがあればぜひ。

fried rice, fried dumplings and ramen is my favorite dish,
try going there when you visit Toyota.

notebook “Blätter”

制作/ 2020年3月
造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

bookbinding + design/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

高松市にあるplus 106のためにワークショップでも教えている
製本、'interlocking tab album' でノートをつくりました。
表紙には庭や歩いているときに拾った落ち葉を、
中はブランクのノートです。

notebooks bound with 'interlocking tab album' binding
for plus 106 shop in Takayama Kouchi Japan.
Found fallen leaves on the front cover and blank inside.

この製本は糸を使わずにそれぞれのページに耳を作り
それを互い違いに組み合わせて綴じられています。
ページは袋状になっているので、フレームをつくって
紙のコレクションや落ち葉を挟むのもよいかなと思います。

This book structure is interlocked with the tabs of each page,
and all pages are double-leaved.
This will help you to organize frames of pictures, which will be made from provided samples of collected papers,
dried flowers and leaves.

'limp binding notebook'

2020年2月 制作
造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

bookbinding + design/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

limp binding(リンプ製本)は16世紀以前に用いられていた
技法で、その時代は羊皮などの動物の皮を表紙に用いて
いました。
表紙に厚紙を用いない柔らかい表紙の製本のひとつで、
ワークショップでも教えています。その中でもさまざまな
バリエーションのあるロングステッチ製本でノートを
つくりました。

Limp bindings which have a flexible cover consists of a single
piece that wraps around the book block. It used flexible cloth,
leather or vellum for the cover was produced at least as early
as the 14th century and probably earlier.
I've been teaching this technique at my workshop and I made
sample notebooks using my friend's kids drawing for the cover.

'芳名帳'

2019年11月 制作
造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

'guest book for TORICI'

bookbinding + design/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

展示会に来ていただく方のための芳名帳。
箱入りで、白っぽくということでこの形になりました。

a white guest book in a white slip case ordered by
TORICI.

いろんな白い紙を綴じこんでいます。
しろーいノートなので、一つポイントにピンクの糸を
使いました。

bound various types of white papers with fishing line and
pink line on the edge.

糊を使わない製本なのでとても開きがよいのが
特徴です。

It’s non-adhesive binding so ittopens very flat,
and it’s nice to write in.

'手帳'

2019年11月 制作
デザイン + 造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

'diary book for 2020'

bookbinding + design/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

2003年からつくり始めた手帳。自分のためにとつくり始めたものが
いつしかオーダーを受けるようになってもう15年が経ちました。
列帖装の製本を元に、釣り糸を用いて綴じるこの製本はヴェロニカさん
のところで働いていたときに教えてもらったもの。ページには集めて
いた包装紙やDMなどを挟み込んで綴じています。オーダーを受け始め
てから、依頼者の好きなサイズ、デザイン、そして好きな紙も入れ
込んで作っています。

I started making my diary using a binding technique influenced
by Veronika’s work. It’s a Japanese traditional ”retch so” binding
using fishing line. It opens very flat, and the fishing line is hardly
visible, and it’s nice to write in. The text blocks come from
the papers I collect throughout the year : wrapping paper,
exhibition fliers, etc.
At first I made it for myself, but then my friends asked me to
make some for them, so eventually I started taking orders in 2004.

表紙の紙もそれぞれ異なります。sちゃんのは薄いグレーの紙を
表に、裏は羊毛を漉き込んだ羊毛紙を使っています。

grey paper on the front and white paper with wool on the back.
I chose the papers for my friend who is pattern maker for
a fashion brand.

リングノートの端を最初のページに。

first page from the spiral ring notebook.

一年半分のカレンダーを最初に載せています。

one and a half year calendar on the second page.

見開きひと月のカレンダーは、月曜始まり、日曜始まり、
英語、フランス語、ドイツ語表記などさまざまです。

monthly calendar on the facing page, starting from Monday
or Sunday, in English, French German...etc and options
can be added upon request.

'紙縒で綴じるノート'

2019年10月 制作
造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

'watoji notebook'

bookbinding + design/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

雁皮紙の紙縒で綴じた和綴じのノート。
表紙には今年の夏の終わり、庭で咲いていた百日紅の
花を施しました。

notebook bound with twisted ganpi paper.
decorated crepe myrtle which I picked in the garden
at the end of this summer on the cover.

'ドローイング・ノートブック'

2017年9月 15部制作
ドローイング/ 森北伸
造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

'drawing notebook by Shin Morikita'
15 editions
drawing/ Shin Morikita
bookbinding + design/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

十和田現代美術館での展覧会、『遠くからでも見える人 
森北伸 展 絵画と彫刻』のためのオリジナルノートブック。

Original drawing notebook for the exhibition at Towada
Art Center in Aomori prefecture in Japan.

高校生のときからお世話になっている彫刻家の伸ちゃん、
アトリエで選んだドローイングは どこを切り取っても
伸ちゃんらしさがあって、どこにもないオリジナルな
ノートブックに仕上がりました

We've been knowing each other since I was teenager,
so it's honored to be able to work with him.
I picked up different original drawings for each notebooks,
but it shows himself whichever of them I chose!

'care of press book'

2017年1月 18部制作
製本 + スリップケース/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

bookbinding + slip case/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

山口デザイン事務所がデザインスタディとして
18年にわたり制作してきた'care of press’ の冊子を
一冊に仕立てました。

I bound 'care of press' booklets which Yamaguchi
Design Office has been making over eighteen years
into a hardcover book.

'guestbook'

2015年3月
製本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

bookbinding/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

展覧会のための芳名帳。格子柄のフランスの古い紙を本文にして、
糸綴じをしています。観音折りにした表紙と背をつないだ製本、
スイスにいたときにBenjaminに習った綴じ方です。

guest book for the exhibition.
using french old plaid paper and bound with linen thread.
unique binding which I've learned from Benjamin who is
my classmate in Ascona.

くるみ製本と異なり、表と裏、背にそれぞれ違う布を用いることが
できます。開きもよいので書き込むのに適した製本です。

it's different from case binding, so I chose different clothes for both side
of the covers and the back. it opens flat and nice to write in.

'menu for nokos à l'étage'

2015年5月
6部制作
デザイン/ 溝田尚子
造本 + 箔押し/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

type design/ Naoko Mizota
bookbinding + title tooling / Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

名古屋、国際センターにあるケーキ屋さん、
nokos à l'étage のためのメニュー。
季節のフルーツを味わうことのできるケーキは、
毎日メニューが変わるため、毎朝の仕込みの後に
nokoさんが書いて完成です。
15年ほど前に製本留学していたパリのアトリエから
持ち帰った麻のクロスを表紙に、手書きのロゴを
版にして、箔押ししています。

A menu book for nokos à l'étage, patisserie in Nagoya.
Chef writes a seasonal daily pastry and put into
the menu book before the shop opens every morning.
White linen cloth for the cover which I brought back
from Paris about fifteen years ago when I was studying
bookbinding.

'notebook x monSakata'

2015年3月
9冊制作
製本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

bookbinding / Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

ギャルリ夏至でのmon Sakataの坂田敏子さんとの
展覧会のためにつくったノート。
monSakataのコレクションの布を表紙に使って、
手帳と同じ釣り糸で綴じています。

notebooks for the exhibition at galerie Geshi in Nagano.
fishing line non-adhesive binding with clothes
for the cover from monSakata collection,

'Circle'

制作/ ananas press
2014年7月 200部制作
デザイン/ 山元伸子
造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

‘Circle’

published by ananas press / 200 editions
design/ Nobuko Yamamoto
bookbinding/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

『Circle』の展覧会は、circle gallery & booksを主宰する
丸山さんにお誘いいただいて、2014年7月に実現しました。
本のタイトル も『Circle』、いろいろな縁がかさなって、
ぐるりぐるりと世界をめぐってこの本ができました。

we had 'Circle' exhibition at circle gallery & books in July 2014,
were asked by the owner to have a exhibition and it happened
to us to make 'Circle' book.

表紙にはアーカイバルボードを使っています。フィラデルフィアの
Hediを訪れたときに彼女のクラスで使用したのがきっかけです。
ページを開くにはゴム状の素材でなければ、でもあまり目立っても
いけないし。そうだ、シリコンのチューブはどうだろう。
穴のサイズにもぴったり。ぐるりと通して中身とつないで、結びます。

Binding with a elastic silicone tube to thread into the archival
corrugated boards and sections. and then, I made knots on both ends.
It helps to open the page easily and which has also circler section.

'落葉'
制作/ 2013年11月
造本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

November, 2013
art work + binding/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

熱田神宮の参道で拾い集めた落葉を本に。
紅や黄色に色づいていた葉の色、消えてなくなる前に
本に仕立てる。あの日の空の色みたいな紙に。

I lost autumn colour of leaves which I picked up at
Atsuta Shrine in my pocket, so that I bound them
not to lose anymore.

'十字路と燕'

発行/ 2013年9月 スタジオマノマノ発行 
100部制作
著者/ nakaban
製本/ 都筑晶絵
印刷/ colonbooks
デザイン・写真/ 湯浅哲也

September, 2013 published by studio manomano
100 editions
author/ nakaban
binding/ Akie Tsuzuki
printing/ colonbooks
design + photo/ Tetsuya Yuasa

画家・nakabanによる文章と挿絵の入った詩画集を
studio manomanoの宮下香代さんの企画で制作。

poetry book with drawing by painter nakaban.
published by Kayo Miyashita for the book art exhibition.

丸穴から覗き込むと何処かの街の地図があらわれます。
何処かにありそうで何処にもない街に、
ページをめくるたびに迷い込んでしまいそう。
袋ページを平綴じ、表紙を包み込んで
マッチケースのような仕様、最後のページには
ひとつひとつ異なるちいさな版画が入っています。

First Nakaban drew the birds-eye view map and then he took
a long look at it as if it were a guide book to a strange country.
Then he 'stood' at various points on the map and saw the scenes
of his journey and started writing the story.

The cover has yellow foil tooling on two-sided (olive green outside
and brown inside) paper. There is a small linocut print
on the last page; each one is slightly different.

'いと'

発行/ 2013年10月1日 書肆壺中天 
500部制作
著者/ 宮下初子
製本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

October, 2013 published by Kochuten press
500 editions
author/ Hatsuko Miyashita
binding/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

表千家師範の方からの依頼で制作した俳句集。
これまで着ていた着物をほどき、裏打ちを施して
表紙に用いている。

Anthology of haiku by tea ceremony teacher .
Japanese binding with different lining kimono cover.

表紙に合わせて5色の糸と見返しの紙を用い、
角切れをして、四つ目綴じで製本。

bound with five different colours of threads
and endpapers.

'手帖とノート 2004-2013'

制作/ 2013年3月
写真+ デザイン/ 湯浅哲也
印刷/ colonbooks
製本/ 都筑晶絵

March, 2013
photo + design/ Tetsuya Yuasa
printing/ colonbooks
binding/ Akie Tsuzuki

colonbooksでの「手帖と製本の仕事」展のために制作した冊子。
2004年からつくりはじめた自分の手帖やノート、サイズも紙も
レイアウトもその年によってまちまちです。

A booklet of my diaries and notebooks for an exhibition
held to mark the tenth anniversary since I started making
diaries and notebooks.
They have different sizes, layouts and papers each year.

'Anton Boek'

発行日/ 2011年 9月
発行/ Joost Bos / GOOD Inc.
デザイン/ Hiyoko Imai
カリグラフィ/ Oriol Miró
製本/ 都筑晶絵
写真/ Patrick Keeler and a © Joost Bos / GOOD Inc. production

published by Joost Bos/ GOOD Inc. production, Sep 2011
Text & Editing/ Joost Bos
Concept, coordination & art direction/ GOOD Inc. Amsterdam
(Luis Mendo)
Graphic design & layout/ Hiyoko Imai
bookbinding/ Akie Tsuzuki
Portrait photography/ Allard de Witte
Calligraphy/ Oriol Miró
Photo/ Patrick Keeler" and a © Joost Bos / GOOD Inc. production

'Anton Boek'

オランダの起業家、Antonのためにその家族、友人が贈る本の
プロジェクト。
世界中を旅することが好きな彼に、これまでに旅をした土地の
作家たちと協力して29冊の本を完成させました。

29 books as a homage to Anton who loves traveling
around the world. his friends and family wanted to make
a precious object for him, one for each person.

日本で選んだ紙で製本、スペインのカリグラファーがテキストを描き、
アムステルダムで最後の仕上げをし、オランダの作家の箱に
すべてを納める。
彼と同じように本も旅をして彼の手に渡りました。

bound with different cover paper in Japan, texts by Spanish
calligrapher in Barcelona, finished and stored in a wooden box
made in Holland.
books traveled around the world and finally handed to him.

'十冊の本と箱'

発行/ 2010年9月11日
著者/ 山口信博+都筑晶絵
デザイン/ 山口信博 + 宮巻麗
製本/ 都筑晶絵
写真/ 石曽根昭仁

'10 books and 10 boxes'

pubulished by Yamaguchi design office
auther/ Nobuhiro Yamaguchi + Akie Tsuzuki
design/ Nobuhiro Yamaguchi + Rei Miyamaki
binding/ Akie Tsuzuki
Photo/ Akihito Ishisone

'lunaire'

制作/ 2010年1月
コラージュ+製本/ 都筑晶絵
写真/ 石曽根昭仁

January, 2010
collage + binding/ Akie Tsuzuki
photo/ Akihito Ishisone

Hediに教わった、糸を用いないで綴じるアルバム製本で
つくった月のコラージュの本。
ノートや手帖を綴じるときに出る紙片が10年くらいで3本の
ガラス瓶いっぱいに。その欠片をアルバムに挟み込んだ。
その間、何度月が満ちては欠けたのだろう。
今夜も月がきれい。

moon-like collage book bound interlocking tab album binding
by Hedi Kyle, I've learnt in Ascona.
pieces of papers are full in three bottles in ten years
since I started making dairies and notebooks.
imagine how many times the moon waxed and waned so far.
it's so beautiful moon tonight.

'糸と会う'

発行日/ 2009年11月 10部制作
素描+デザイン/ しゅんしゅん
製本/ 都筑晶絵

published by shunshun, Nobember, 2008
10editions
drawing and design/ shunshun
bookbinding/ Akie Tsuzuki

素描家、しゅんしゅんさんの作品集。
糸の結び目が背に列になって並ぶ製本、列帖装で仕立てています。
縁の糸をたぐりよせ、わたしもしゅんしゅんさんと出会いました。

a collection book of drawings 'ito to au' by drawing artist shunshun.
Japanese binding (four needle binding) with linen thread.

'手帖'

2008年12月 制作
製本/ 都筑晶絵
写真/ 湯浅哲也

'diary notebook'

bookbinding + design/ Akie Tsuzuki
photo/ Tetsuya Yuasa

この製本をヴェロニカさんに教わってから自分なりのアレンジを
加えてつくり始めた手帖。2004年からはオーダーまで受けるように
なりました。自分が製本家としてどんな風に仕事をしていったら
よいのかわからなかった頃から、頼んでくださる方々のおかげで
細々とだけれどいまも続いています。一冊ずつつくるのがたのしくて、
書き込んでいるのを見るとちょっと恥ずかしいけどうれしくて。
だから続いているのかな。

I start taking orders for diary books since 2004. I've learnt this
binding technique from Veronika when I worked with her in Tokyo.
I had no idea how to live as a freelance bookbinder at that time,
but since then I've been making diaries for my clients for such
a long time thanks to them.

'Koya Bon' 

発行日/ 2008年12月
デザイン/ 矢尾板和宣
製本/ 都筑晶絵
写真/ 廣瀬豊

published by Katsunori Yaoita, December 2008
design/ Kazunori Yaoita
bookbinding/ Akie Tsuzuki
photo/ Yutaka Hirose

'Koya Bon' 

陶芸家、矢尾板克則さんの作品集。
製本は四つ目綴じ、糸が隠れるように背を表紙と同じ紙で
覆い、よりフラットに仕上げている。

art book for a ceramic artist Katunori Yaoita,
workingin Nagaoka, Niigata.
Japanese stab binding with layered cover.

'すくう'

発行日/ 2008年11月13日 70部制作
花と写真/ 塚田有一
ことば/ 石田紀佳
デザイン/ 山元伸子
製本/ 都筑晶絵

published by Onshitsu, Nobember 13, 2008
flower arrangement and photo/ Yuichi Tsukada
text/ Norika Ishida
design/ Nobuko Yamamoto
bookbinding/ Akie Tsuzuki

ガーデンデザイナーの塚田有一さんとキュレーターの石田紀佳さんの
依頼で制作。月にむかって生けた花の写真と、石田さんのことばが
一冊のながいながい蛇腹の本に。
製本は蛇腹折り、それぞれのページの折り目に半紙を糸で綴じています。

ordered from garden designer Yuichi Tsukada and curator
Norika Ishida. he arranged the flowers everyday from
new moon to full moon, and she wrote the text inspired by it.
bound by linen thread with transparent washi paper
on accordion structure.

'Modigliani and Dufy'

制作/ 2007年7月
製本+箔押し/ 都筑晶絵
写真/ 石曽根昭仁

bookbinding/ Akie Tsuzuki
titling/ Akie Tsuzuki
photo/ Akihito Ishisone

スイス留学中につくった作品。
ポストカードサイズの小さな本、製本を初めて学んだ
パリの古本市で見つけたもの。天地と四つ角に革を
あしらって、タイトルも自分でつけました。

two small pocket-size books 'Modigliani' and 'Dufy'
which I found at book market in Paris.
small pieces of leather on the corners and titled
by prägepresse.